風水墓のおかげで、不安症の性格が変わったと言われます。良く眠れるようになりました。

  • HOME
  • お客様体験談
  • 風水墓のおかげで、不安症の性格が変わったと言われます。良く眠れるようになりました。
私は昔から不安症でした
子どものころから用心深く、しっかり準備しないと安心できない性格です
良く言えば、完璧主義

思い返せば、私の母も似たような人でした
ひとつ心配になると、考え込んでしまい眠れなくなります
いつも睡眠薬のお世話になってきました


口癖は『どうしよう』

心配しだすと止まりません


そして、嫌な予感は当たるのです


ここ数年は夫の体調が悪く、いつもどうしよう、どうしよう…と悩んでいました
気分を変えようと、夫の本棚を見たらあったのです「風水墓の秘密」が!
これは、人生の読んでよかった本ベスト5に入ります


私の心配性と、夫の体調、そして子供たちが抱える問題が全部つながっていると感じました

風水鑑定師の夕月さんに来てもらって、初めて知ったのですが
うちのお墓の中では、お骨が水浸しになっていたのです

驚愕でした

これはもう、風水墓を建てたいと思いました
夫婦で長年働いてきたのに、終の棲家がお粗末では、虚しいではありませんか?


親がお金を使うと、子供が文句を言う時代
でも、お墓は私にとって譲れない事柄なのだと、子供たちも理解してくれました

風水墓を建てる事で、私はこの年から夢を持つことができるのです


風水墓を注文してから、毎日子供たちの幸せな未来を描き、写経をしました


気付けば、夜もぐっすり眠れるようになり、薬も不要になっていました
体調も良く、周囲の人から『雰囲気が、明るくなったね』と言われます


無事に風水墓が完成し、納骨もさらしで、きれいにやっていただきました
納骨式も感動しました
あんなに丁寧にやっていただけるとは、私が亡くなった時も予約したい思いです
立ち会った親戚も、驚いていました


お墓参りのたびに、写経にしたためた夢が叶っていく事を思い描いています
なんだかすごく嬉しい気持ちになるんですよね。
お墓参りって、不思議ですね(風水墓だからかな?)


年をとると、お金を使う事が怖くなってしまいがちです
口を開けば『年金暮らしだから…』と、いろいろ我慢してきました

でもそうやって、コツコツがんばってきたおかげで、良いお墓を子孫に残すことが出来ました
とても満足しています
ありがとうございました

職人の皆さまも、体に気をつけてご活躍ください